小児救急スタッフの紹介
(2016/7/17 小児救急医療ワークショップin北九州にて)
現在北九州市立八幡病院、小児科は市川院長をはじめとした総勢約28名のうち、後期研修医9名(平成28年4月現在)の小児科医からなる市中病院の同じ科としては類をみない大きさの充実した診療科です。そのmanpowerをフルに活かしチーム医療を基本として一人一人の子供を複数の目で観察し、ゆっくりとお話を伺い、偏りや誤りのない、最新でありかつ、誠実な医療を目標として日々の診療を行っています。 体の病気だけでなく、育児不安、心の問題、アレルギーの相談、発達の心配など子供に関するあらゆる問題に真摯にとりくみ、すべての小児が健やかに成長していくための多方面にわたるお手伝いを心がけています。 また小児救急センターを併設しているため、24時間いつでも子供に関しての初診は、外傷、外科疾患を含めすべてを小児科医が担当し全身状態を管理、治療いたします。万が一入院が必要な場合でも同じ敷地内に小児専門病棟を完備しておりいつでも入院が可能な上、入院中はお母様方のストレスを少しでも緩和できればと4名の保育士さんが常勤して色々なお手伝いをさせていただいております。また最近の一般的生活諸事情を考慮したうえ、できうる限りの入院期間の短縮も心がけております。 今後も医局員一丸となって24時間、誠実で暖かく、常に新しい医療を提供できる八幡病院小児科をお約束いたします。またこれからも市民の皆様のニーズに迅速に適確にいつも優しくお応えしたいと願いながら八幡病院小児科のご挨拶といたします。
北九州市立八幡病院小児科スタッフ一同
名前 | 市川光太郎<いちかわ こうたろう> 院長 |
専門分野 |
小児救急医療・小児感染・虐待 |
学会関係 | 日本小児科学会専門医、日本小児救急医学会理事長、日本臨床救急医学会評議員、日本SIDS学会理事、日本子どもの虐待防止研究会運営委員 |
コメント | 熊本県出身/昭和52年 久留米大学卒 ichiqq@yahatahp.jp |
<統括部長>
名前 | 天本 正乃 <あまもと まさの> 統括部長 |
専門分野 | 小児神経・発達 |
学会関係 | 日本小児科学会専門医 日本小児神経学会 |
コメント | 福岡県出身/ 昭和60年久留米大学卒 masano-y@yahatahp.jp |
<主任部長>
名前 | 神薗 淳司 <かみぞの じゅんじ> 小児科主任部長・小児救急センター長 |
専門分野 | 小児血液・腫瘍、免疫、骨代謝 |
学会関係 | 日本小児科学会専門医・指導医、日本血液学会専門医、小児救急医学会評議委員、日本小児血液学会、日本骨代謝学会、造血幹細胞移植学会 、日本救急医学会、日本蘇生学会、日本集中治療医学会 |
コメント | 長崎県出身/ 平成2年産業医科大学卒 kjnpedia@yahatahp.jp なんでもご相談ください。外来 月・火・木 AM および水 PM |
名前 | 今村 徳夫 <いまむら のりお> 小児科主任部長 |
専門分野 | 小児科一般 |
学会関係 | 日本小児科学会専門医 |
コメント | 広島県出身/ 平成元年久留米大学卒 imamura@yahatahp.jp |
<部長>
名前 | 石橋 紳作 <いしばし しんさく> 小児科部長 |
専門分野 | 小児科一般 |
学会関係 | 日本小児科学会専門医 |
コメント | 福岡県出身/ 昭和63年久留米大学卒 |
名前 | 村上 知恵 <むらかみ ちえ> (非常勤) |
専門分野 | 重症心身障害 |
学会関係 | 日本小児科学会専門医、日本小児神経学会専門医、日本新生児学会、日本周産期未熟児学会、PALSプロバイダー、NCPR |
コメント | 福岡県出身/ 平成3年産業医科大学卒 |
名前 | 山根 浩昌 <やまね ひろまさ> 小児科部長 |
専門分野 | 小児科一般 |
学会関係 |
|
コメント | 山口県出身/平成7年川崎医科大学卒 |
名前 | 高野 健一 <たかの けんいち> 小児科部長 |
専門分野 | 小児一般 |
学会関係 | 日本小児科学会専門医・指導医、日本感染症学会、日本小児感染症学会、医学博士 |
コメント | 福岡県出身/ 平成13年宮崎医科大学卒 |
名前 | 西野 裕 <にしの ひろし> (非常勤) |
専門分野 | 小児科一般 |
学会関係 | 日本小児科学会専門医、日本小児循環器学会 |
コメント | 福岡県出身/ 平成15年久留米大学卒 |
名前 | 富田 一郎 <とみた いちろう> 小児科部長 |
専門分野 | 小児科一般 |
学会関係 | 日本小児科学会専門医、日本小児救急医学会、日本ワクチン学会、日本小児アレルギー学会、日本小児神経学会、日本神経感染症学会 |
コメント | 福岡県出身/ 平成16年久留米大学卒 i_tomita@yahatahp.jp |
名前 | 富田 芳江 <とみた よしえ> 小児科部長 |
専門分野 | 小児科一般 |
学会関係 | 日本小児科学会専門医、日本小児循環器学会、日本小児救急医学会、日本不整脈学会 |
コメント | 福岡県出身/ 平成16年福岡大学卒業 |
名前 | 川口 真澄 <かわぐち ますみ> |
専門分野 | 小児科一般 |
学会関係 | 日本小児科学会専門医、日本小児救急医学会、日本子ども虐待医学会 |
コメント | 埼玉県出身/ 平成16年埼玉医科大学卒 |
名前 | 小野 佳代 <おの かよ> 小児科部長 |
専門分野 | 小児科一般 |
学会関係 | 日本小児科学会専門医、日本アレルギー学会、日本小児アレルギー学会 |
コメント | 宮崎県出身/ 平成17年長崎大学卒 |
名前 | 小野 友輔 <おの ゆうすけ> 小児科部長 |
専門分野 | 小児超音波 |
学会関係 | 日本小児科学会専門医、日本小児救急医学会、日本超音波医学会、PALSプロバイダー、JATEC、JPTEC |
コメント | 宮崎出身/ 平成17年福岡大学卒 |
名前 | 八坂 龍広 <やさか たつひろ> 小児科部長 |
専門分野 | 小児科一般 |
学会関係 | 日本小児科学会専門医、JATECプロバイダー |
コメント | 福岡県出身/ 平成17年久留米大学卒 |
名前 | 沖 剛 <おき たけし> 小児科副部長 |
専門分野 | 小児科一般 |
学会関係 | 日本小児科学会 |
コメント | 福岡県出身/ 平成22年広島大学卒 |
名前 | 長嶺 伸治 <ながみね しんじ> 小児科副部長 |
学会関係 | 日本小児科学会 |
専門分野 |
小児科一般 |
コメント | 宮崎県出身/ 平成14年琉球大学卒 |
名前 | 生塩 加奈 <うしお かな> 小児科副部長 |
専門 | 小児科一般 |
学会関係 | 日本小児科学会、BLS、ACLSプロバイダー |
コメント | 広島県出身/ 平成23年福岡大学卒 |
名前 | 中野 慎也 <なかの しんや> |
専門分野 | 小児科医一般 |
学会関係 | 日本小児科学会、ACLS、BLS、PALSプロバイダー、NCPR |
コメント | 宮崎県出身/ 平成23年福井大学卒 |
名前 | 村上 珠菜 <むらかみ たまな> |
専門分野 | 小児科一般 |
学会関係 | 日本小児科学会、ACLS、BLS、PALSプロバイダー |
コメント | 福岡県出身/ 平成23年熊本大学卒 |
<レジデント>
名前 | 矢田 裕太郎 <やだ ゆうたろう> |
学会関係 | 日本小児科学会、日本小児救急医学会 |
コメント | 大分県出身/ 平成24年大分大学卒 |
名前 | 青砥 悠哉 <あおと ゆうや> |
学会関係 | 日本小児科学会 |
コメント | 大阪府出身/ 平成25年北海道大学卒 |
名前 | 小林 優 <こばやし まさる> |
学会関係 | 日本小児科学会 |
コメント | 静岡県出身/ 平成24年東邦大学卒 |
名前 | 平田 衣乃 <ひらた きぬの> |
学会関係 | 日本小児科学会 |
コメント | 熊本県出身/ 平成25年九州大学卒 |
名前 | 森吉 研輔 <もりよし けんすけ> |
学会関係 | 日本小児科学会 |
コメント | 大分県出身/ 平成25年宮崎大学卒 |
名前 | 井上 忠 <いのうえ ただし> |
学会関係 | 日本小児科学会 |
コメント | 福岡県出身/ 平成25年鹿児島大学卒 |
名前 | 中嶋 大介 <なかしま だいすけ> |
学会関係 | 日本小児科学会 |
コメント | 佐賀県出身/ 平成25年福岡大学卒 |
名前 | 木下 正和 <きのした まさかず> |
学会関係 | 日本小児科学会、PALSプロバイダー、ACLS-EP |
コメント | 兵庫県出身/ 平成26年京都府立医科大学卒 |
名前 | 早野 駿佑 <はやの しゅんすけ> |
学会関係 | PALSプロバイダー、NCPR、ACLS |
コメント | 群馬県出身/ 平成26年群馬大学卒 |
<子ども療養支援士>
名前 | 池田 世里奈 <いけだ せりな> |
学会・資格 | 子供療養支援士 |
コメント | 福岡県出身/ 平成22年九州大学卒 |